複々線トンネル
日本鉄道名所には1988年当時の日本中のトンネルがほぼもれなく載っているが複々線区間のトンネルは下記の7ヶ所しか見つからなかった(地下鉄、在来線/新幹線の並行トンネルを除く)。
| 順位 | 名称 | 長さ | 所属線 | | | 注記 |
1 | 新逢坂山 | 2333 | 東海道 | 大津 | 山科 | 注1 |
2 | 東山 | 1953 | 東海道 | 山科 | 京都 | 注2 |
3 | 品濃 | 978 | 東海道 | 保土ケ谷 | 東戸塚 | 注3 |
4 | 御所 | 385 | 中央 | 四ツ谷 | 信濃町 | 注4 |
5 | 草津川 | 70 | 東海道 | 草津 | 南草津 | 注5 |
6 | 住吉川 | 29 | 東海道 | 摂津本山 | 住吉 | 注6 |
7 | 芦屋川 | 6 | 東海道 | 芦屋 | 摂津本山 | 注6 |
- 注1 新逢坂山
4本目の一番北のトンネルのみ2333mで、後は2325m(推定)。殆どの区間は単線
4本だが、大津方の出口付近のみ上り線が複線となる。西側出口は長等山Tと
複雑に絡み合っており、7ヶ所のトンネル口が見られる。
- 注2 東山
一番南のトンネルだけが1953mで、残りは1866m(推定)。単線4本。
- 注3 品濃
最初に掘られた2本は清水谷戸T(214m)。単線4本
- 注4 御所
南一本のみ旧御所T(317m)、残り3本は御所T(385m)、単線4本。日本鉄道名所
に名称、長さとも記載が無く、当初は「四谷 約300m」と記載していたが、東
京のさる方よりメールで情報をいただき更新した。
- 注5 草津川
天井川は2007年を目処に解消の予定だが、築提とトンネルは残る模様。隣接し
て廃トンネルが2つあり、6ヶ所のトンネル口が見られる。
- 注6 住吉川、芦屋川
構造物的には跨線橋の様に見えるが、日本鉄道名所でも全線全駅でもトンネル
と記載されている。但し、鉄道名所の断面図にはトンネルシンボルが描かれて
いない。
- 注7 赤羽台
埼京線(571m)と東北新幹線(585m)の並行トンネル。
トンネル史へ
逢坂山ホームへ